FPS初心者講座 のバックアップ(No.4)
前書き
管理人が同じく管理しているSF2swikiからの転載 FPS初心者講座
FPS基本用語
FPSでの用語は用語集で解説されています。
基本的な立ち回り講座
ゲームでの行動について解説。 マップを覚える マップを覚えると有利な立ち位置や、待ち伏せポイントを習得できる。また、待ち伏せポイントは敵も隠れることが多いので、このポイントを知る知らないでは大きく差が出る。玄人になると、このポイントの逆を取り、普通は待ち伏せするはずもない場所でわざと待ち伏せてみたりする。 戦状を把握する 団体行動をする チームの勝利のために取れる戦術は幾つもあるが、不慣れな人は先ず皆について行こう。 死なない 出し惜しみしない 正確な射撃 無駄に音を立てない
もちろん、上例を聞き分けるのはそれなりのプレイ時間が必要で、初心者プレイヤーには難しいことかもしれない。 また、無闇に発砲するのは、味方が聞いている音の邪魔になる。逆に静かに行動すれば周りの音が良く聞こえるようになり状況把握も容易になる。 ヘッドセット・イヤホンを使おう FPS初心者にありがちな事
・何故か下を向いて移動している→現実世界と違って小銭は落ちてないぞ!敵が出てきそうな位置に銃の照準を合わせながら移動しろ! 参考リンク
コメント
初心者に言っておきたいことや |
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示