Top > ブラスクの特徴

ブラスクの特徴 の変更点

#contents

*Black Squadの特徴 [#jfcdba51]
&color(Maroon){※殴り書き注意};
-''最大32人まで同時プレイ可能''
--ただし、32人まで同時プレイ可能なのは、「バトル」のみである。
--「カジュアル」、「クラシック」では、それより少ない人数が最大プレイ人数となっている。
&br;
-''スキルが使用できる''
--「カジュアル」「バトル」でのみスキルを使用することができる
--詳しくは[[こちら>スキル]]へ
---なお、各兵科のLv3以降は、前提としてショップで期間性の''ライセンス''を購入する必要がある
&br;
//-''実力毎に部屋が制限されている''
//--OBT(2016/11/10)より、実装された&br;バトルレートや階級などによって入れるサーバーが制限される&br;これにより初心者でも気軽にプレイすることができる
//--以下にサーバーの種類について示す
//---初心者サーバー
//入場条件:軍曹3未満およびバトルレート1.6未満
//軍曹3未満の階級のみ入場できます。
//またバトルレート1.6以上の方は入場できません。
//入場条件を満たしていない場合、チャンネルロビーに強制的に移動します。

//---制限サーバー
//入場条件:バトルレート1.0未満
//全階級入場できますが、バトルレート1.0以上の方は入場できません。
//入場条件を満たしていない場合、チャンネルロビーに強制的に移動します。

//---フリーサーバー
//入場条件:なし
//誰でも入場できます。
//フリーサーバーでプレイ時、「経験値獲得10%」と「ゴールド獲得10%」のボーナスがつきます。

//---ローカルサーバー
//入場条件:なし
//プレイヤーが自らルールを制限し、普段と違うルールでゲームを進行する
//「ローカルルール」専用のサーバーです。

//---クランサーバー
入場条件:クラン所属
クランの設立or加入することで入場できます。
「クランマッチ」や「傭兵マッチ」、「演習マッチ」をプレイすることができます。

//---大会サーバー
//入場条件:大会にエントリーしたクランのメンバー
//大会専用サーバーです。
//『ブラックスクワッド』の公式大会などで使用されます。

&br;
-''目的に応じて様々なチャンネルに分かれている''
詳しくは[[チャンネル]]へ
&br;
-''即リスポーンしないモードの場合、死亡後敵の居た場所などを報告しても&br;生存者にはその報告などのチャット表示されない''
--因みに、マッチ中は、ささやきチャットなども全て使用不可能
--唯一クランチャットのみは、生死にかかわらず、いつでもチャットを見ることができる
---クラン戦でチャットが使えるのかは未検証
&br;

-''スプリントキーが存在しない''
--他FPSでよく見かける「W2回押し」や「シフトキー」などでのスプリントキーと呼ばれるものがないので
走ることは一切できない
--但し、マウスのホイールをおすことで素早くナイフに持ち変えることができ、銃を持っている時よりかは早く移動することができる。
---このゲームでは武器毎に機動力というパラメータがあり、投擲武器と近接武器、デザートイーグルはそれが最大の100に設定されている
---また、走る速度は構えている武器以外の重さは関係ないようでMP7を背中に持ってデザートイーグルを構えても
スナイパーを背中にデザートイーグルを構えても走る速さは同じ
--なお、ナイフを装備していない場合は...そもそも装備から外すことができない。どうしても外したい場合はチートエンジンを使うしかないだろう。
&br;
-''リコイルが独特''
-射撃すると右上か左上に上がり始め一定数打つと上向きの反動はなくなるが左右に揺れ出すのでほとんどのARで5発程度ずつのタップが必要?
&br;
-''すべての武器で覗くことができる''
--スナイパーライフル以外の銃器でもADSが可能
&br;
-''アタッチメントが存在する''
--武器によっては、アタッチメントが使用可能になっている
--アタッチメントはドットサイトなどのADSに関係するものや、サイレンサー、グレネードランチャーなどがある
---各アタッチメントについては[[アタッチメント]]参照
&br;
-''射撃すると、ミニマップに位置が示される''
--すべての武器で、射撃するとミニマップに位置が表示される仕様になっている
---故に、戦闘を避けたい場合は、無駄打ちは控えよう
--しかし、武器によってはサプレッサーを着用可能な場合がある
---サイレンサーを使用する(デフォルトだとF)と&color(Red){射撃しても、ミニマップに位置が表示されない};
---&color(Navy){しかし、射程距離・威力が落ちるので、注意};
&br;
-''投擲武器はそれぞれ1つずつ''
--他FPS経験者にはあまり見かけない仕様として、フラググレネードとスモークグレネードの所持限界数は1つまでとなっている
---(もちろん、OBT以後にグレネードケースなどの所持数を増やすアイテムがでる可能性もある)
--なので戦闘中に使用するときもそうだが、グレポ使用時にはミスは出来ないことになる
--慎重に、しかし使いどころを見失わないようにしよう
&br;
-''マップが全体的に狭い''
--TDMや爆破、破壊など全体的にマップの広さが狭い
--しかし、狭ければ、必然的に敵との戦闘の頻度が多くなり、白熱した戦いになるのでこれは意図した仕様なのかもしれない
--&color(White){...それにしたって狭すぎじゃありませんか?ごもっとも......};
&br;
-''マークスマンライフル(MR)が使用できる''
--マークスマンライフルは以下に示すように癖の強い武器になっているが、使いこなすことさえできれば良い相棒になるだろう
---他の武器と違い遠距離用のスコープと近距離用のスコープの2つを搭載している&color(Gray){(スコープに切り替えがやや面倒ともいえる)};
---装填数、所持弾薬数が少な目&color(Gray){(無駄撃ちは避ける必要がある)};
---基本的にのぞかないと有効な射撃になりにくい
&br;
-''視野角が設定できる''
--視野角を広くすることで広範囲の敵を視認できる。
--それなら視野角を広くしたほうが圧倒的に有利な気もするが、視野角最大であれば視野に入るが視野角が狭いので目視できない場合でも
MAPに赤点がつくので視野角が狭くてもまあ、大丈夫(?)
&br;
-''課金武器がマーケットでも手に入る''
2018/04/17よりコミュニティマーケット((steamウォレット内のクレジットを使用して、BlackSquadプレイヤー同士でアイテムを売買できるシステムのこと。Black Squadに限らずPUBGやCSGOなどの他のアイテム課金制のゲームでしばしば実装されている))が実装された。
一般的に塗装のみの武器は安く、リロードモーションなどが付いている武器だと高価格になる傾向がある。
詳しくは[[コミュニティマーケット]]を参照

&br;


&br;
-''その他情報募集中''
--ページ下で、その他のBSならではの仕様について募集中!
*公式戦ルール説明 [#b2219459]
#region("長くなるので折り畳み")
※こちらのルールは次のページを参考に書かれています
大会によってルールが異なることがあります
[[primalcup 競技ルール>http://blacksquad.hangame.co.jp/primalcup/rule.nhn]]
-大会形式
--1クラン5名のチーム同士で、5vs5のチームマッチを行います。 
||1~3回戦|4~5回戦|
|対戦人数|>|5 VS 5|
|セット|1セット|3セット|
|ラウンド|6本先取|6本先取|
-出場選手
--本大会へのご登録はクランマスターのみが可能です。
--出場登録は5名以上、最大10名までが登録可能です。
--本大会へのご登録は5名以上から受け付けています。
--エントリー期間中であれば、クランマスターにてエントリーメンバーの変更を行うことができます。
--&color(Red){複数のハンゲームIDによる多重エントリー、重複出場は認められません。 };
-出場の交代
--メンバーの交代は、対戦開始前のみ可能です。
--&color(Red){マップ変更時、対戦途中、攻守交代時の選手交代は認めておりません。}; 
-使用武器etc.
--武器、アイテム、キャラクターは全て使用可能です。
-マップ
--使用ミッションは爆破、使用マップは全体ランダムで行い、2セット目以降は、前セットで敗北したチームが次セットの「陣営選択権[先攻VC・後攻PM]」を行使することができます。
--また、どちらかのチームが2試合を先取した場合、消化試合を行う必要はございません。 
-競技環境
--使用するサーバーは「大会サーバー」の「大会チャンネル1~2」にて行います。
--試合実施チャンネルは対戦スケジュールにて発表いたします。
-先攻と後攻
--トーナメント表にて、対戦カードの上側のクランが先攻(VIPERCIRCLE)といたします。
--先攻( VIPERCIRCLE )側は大会開始予定の時刻になりましたら、ルーム作成を行なってください。
-ルーム設定
--先攻( VIPERCIRCLE )側は、「メンバー設定」を5:5にしたうえで、「ルームオプション」にて、以下の設定を行なってください。
---マップ:全体ランダム
---5 VS 5
---6ラウンド先取
---2分30秒
---攻守交代ON
---オートチームバランスOFF
&attachref(./img_rule_round.jpg,nolink,65%,);
-勝敗報告
--勝敗の報告は、大会特設ページのTOP「結果報告」から行なってください。
--必ず勝敗決定後にクラン戦績のページを撮影したスクリーンショットを添えてください。
--&color(Red){勝ち負けに限らず対戦した両クランよりお願いいたします。};
#region("※スクリーンショットの撮影方法")
スクリーンショットの撮影方法はこちらをご確認ください。
結果報告用のスクリーンショットは、必ず、以下の画面をご使用ください。
1.下部メニューの情報をクリック
2.戦闘記録をクリック
3.クラシックをクリック
&attachref(./img_result_ss.jpg,nolink,65%,);
#endregion

-不戦勝/不戦敗
--【ルーム作成側のクラン】
試合開始予定時間から10分経過しても、対戦相手のクランが集合しなかった場合、
作成済のルームにメンバーが待機した状態で、
代表者のみ大会運営スタッフルームまでお越しください。

--【ルーム入場側のクラン】
試合開始予定時間から10分経過しても対戦ルームが存在しない場合、
運営チームにて申告をいただいた参加クランのメンバーが揃っているか確認を行います。
試合開始時間から10分経過しても対戦ルームが作成されない場合は、
試合実施チャンネルに試合番号(A-1-1等)を記載したルームを新たに作成してください。
作成したルームにメンバー4名が待機した状態で、代表者のみ大会運営スタッフルームまでお越しください。

-途中退場
途中退場は1クランにつき3回まで許可され、4回目が発生したクランは失格となります。
途中退場カウントは回線不調などによる意図しない途中退場と
デバイス不調などによる意図した途中退場どちらも含みます。
途中退場のカウントは各クランで行い、
どちらか一方のクランに4回目の途中退場が発生した時点で
両クランの代表者は大会運営スタッフルームにお越しください。
試合終了後に異議を申し立てた場合、試合結果に変更はありません。
1)プレイヤーが1人も倒れていない状態で途中退場が発生。
 途中退場が発生した側のチームのすべてのプレイヤーが途中退場を行い、途中退場者が戻るまで待機。
 復帰後、途中退場発生時のラウンド終了時まで獲得ラウンドを調整した後、再度試合を進行する。
2)1人以上のプレイヤーが既に倒れている状態で途中退場が発生。
途中退場が発生したラウンドについては停止不可。ラウンド終了まで進行。
次回のラウンド開始までに退場者が復帰ができなかった場合は、
途中退場が発生した側のチームのすべてのプレイヤーが途中退場を行い、途中退場者が戻るまで待機。
復帰後、途中退場発生時のラウンド終了時まで獲得ラウンドを調整した後、再度試合を進行する。
※ラウンドの調整方法は対戦チーム同士で相談し、決定してください。
 例)爆破ミッションを各チーム勝利数だけ爆弾設置、ミッション成功させて調整。
※途中退場から10分経過しても復帰しない場合は、そのまま試合を進行してください。
※10分以上経過後も復帰可能になった時点で該当のルームに入場し、試合に復帰してください。
 この場合の獲得ラウンド調整は発生しません。
※途中退場者とサブメンバーの交代は、対戦開始前のみ可能です。
 マップ変更時や対戦途中での選手交代は原則として認めておりません。 
-禁止行為
--本大会では、大会開催中であっても、出場登録されているプレイヤーに不正行為が確認された場合は、
進行している大会の失格や、今後の公式大会への出場が禁止される可能性がございます。
以下の行為が確認された場合、予告なくトーナメント表より、
エントリーの削除を行う可能性がございますのでご了承ください。
エントリーの削除を行う場合は、不正行為を行ったプレイヤーのみならず、所属するチーム自体の登録を削除いたします。
さらに、運営ポリシーに沿った懲戒対応も実施させていただきます。
第1条 - 不具合利用 1.1)通常は侵入が不可能であるオブジェクトに侵入して、ゲームプレイを有利にする行為。
1.2)ブースト行為(キャラクターの上に重なる行為)を利用して、本来侵入が不可能な場所に移動してゲームプレイを有利にする行為。
1.3)投擲物の落下点の同期を意図的にずらす行為。
1.4)テクスチャの不具合を利用して、投擲物の効果を相手へ与える行為。

第2条 - アビューズ行為 2.1)事前に対戦するクラン同士で勝敗を操作する行為、または誘導する行為。

第3条 - 外部ツールの利用 3.1)著しく対戦に影響を及ぼすチートツールなどを利用して、ゲームプレイを有利にする行為。

第4条 - その他の禁止行為 4.1)利用規約および、運営ポリシー上において、禁止事項と定められている行為全般。
4.2)運営チームが違反とみなした行為全般。
4.3)運営チームの進行を妨げる行為全般。

第5条 - 報告方法 5.1)上記、禁止行為に関しては、スクリーンショットもしくは、動画の提出をもって対応をさせていただきます。
5.2)上記、禁止行為を確認した場合は、試合終了後に運営スタッフへ報告し、お問い合わせフォームの
「その他・サービスに関するお問い合わせ」よりご連絡ください。


-注意事項
--大会中は、該当チャンネルロビーにて大会本部GMからの注意があった場合、その指示に従ってください。
--大会チャンネルにおいて、大会進行に関係のないルームの作成、一般チャット、大会ルーム、運営ルームへの入室はお控え下さい。
--その他、大会進行を妨げる行為はご遠慮ください。
--進行を妨げる行為が確認された場合には該当のお客様に対し運営方針に則り、制裁措置を行わせていただく場合がございます。


#endregion
&br;
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS